【Premiere】テロップの端が切れてしまう

動画編集

皆さんこんにちは!

今回は「PremierePro テロップの端が切れてしまう」を紹介します!

ゆめ

会社員→独学で動画編集を学んで実績ゼロからフリーランスに。
Premiereを中心に「初心者が挫折しない編集ノウハウ」と「フリーランスで月20万円を目指す方法」をブログ&YouTubeで発信しています。

ゆめをフォローする

このブログでは、独学で得た 動画編集のノウハウやフリーランスになるまでの経験 を公開しています!
早速本題に入っていきます!

🎥本格的に動画編集を始めるならサムネイル特化の「Photoshop」やアニメーション特化の「After Effects」が全部入った「Adobe Creative Cloud」もおすすめ!👇

テロップの端が切れてしまう例

エフェクトコントロール→ベクトルモーション→スケールを変更するとテロップが切れてしまう

プロパティ→整列と変形→位置を変更するとテロップが切れてしまう

テロップが切れてしまう原因

エフェクトコントロール→ビデオ→モーションを選択

ビデオの枠がテロップが切れてしまう範囲になってしまいます。

テロップの端が切れてしまう 解決法

エフェクトコントロール→ビデオ→モーションを選択

スケール:100

ベクトルモーション→スケールを変更→文字が切れない

ビデオのスケールが小さいままで、位置を移動してもテロップは切れずに移動できます

YouTubeでも解説してるので見てもらえたら嬉しいです!👇

関連リンク

■関連ソフト
🎥フリーランスになってから「Adobe Premiere」で稼いできました。
動画編集やるならPremiereはおすすめ!
▶︎ Premiereを無料で試してみる(Adobe公式)
🎥本格的に動画編集を始めるならサムネイル特化の「Photoshop」やアニメーション特化の「After Effects」が全部入った「Adobe Creative Cloud」もおすすめ!
▶︎ Adobe Creative Cloud(Premiere Pro/Photoshop/After Effectsなど含む)※無料期間あり

■関連動画
【初心者もパクってOK】動画編集ポートフォリオの作り方|台本〜撮影〜Premiere Pro編集〜提出まで全部見せます!
動画編集のやり方はこれ1本でok!【Premiere Pro 2025 使い方】【初心者向け完全版🔰】

■関連記事
動画編集ソフト&作業環境まとめ

当サイトのコンテンツ内にはプロモーションを含みます。

タイトルとURLをコピーしました