当サイトのコンテンツ内にはプロモーションを含みます。
皆さんこんにちは!
今回はPremierePro「納品前に見て!動画編集 納品前チェックリスト」を紹介します!
このブログでは、独学で得た 動画編集のノウハウやフリーランスになるまでの経験 を公開しています!
早速本題に入っていきます!

独学で月収20万円突破した
動画編集歴2年の私が
いつも納品前に気を付けていることを紹介します!
✅独学で月収20万円に突破するまで2年もかかってしまいました。
独学かスクールで迷っている方、無料相談できるスクールがあるみたいです!
チェックしてみてね!

動画編集オンラインスクール「studio US」(スタジオアス)の無料説明会参加

【目次】
動画の明るさ・画質・サイズに問題はないか
ジェットカットは正しいか
カットノイズが残っていないか
テロップの誤字脱字などはチェックしたか
テロップ・図形・画像の位置は正しいか
音量バランスは問題ないか
音声の音割れは発生していないか
BGMの位置・種類は指示通りか
おすすめ動画編集グッズ・機材
おすすめ動画編集スクール
最初に
私が普段担当させていただいている、ビジネス系YouTube動画の納品前にチェックしていることをご紹介します。
一番は担当されている動画のルールに従ってほしいのですが、
ビジネス・エンタメに共通しそうなチェックリストを用意しました。
参考にしていただければと思います。
動画の明るさ・画質・サイズに問題はないか
✅動画の画質・サイズ
素材自体の画質が悪い場合は仕方がないのですが、
編集後の画質が悪くなってしまうのはよろしくないです。
シーケンスの設定でfpsなど素材と合わすようにします。

ちなみにそれぞれの動画サイズはこちらになります
動画サイズ
YouTube横長動画:1920(横)×1080(縦)
YouTube縦長動画:1080(横)×1920(縦)


✅動画の明るさ設定
Lumetriカラーで設定します。
私は調整レイヤーを使用しています。



明るさ補正を行う場合
彩度、露光量、コントラスト、ハイライトを設定します。
また、ワイプを使用している場合
ワイプにも動画の明るさが反映されているか確認します。


ジェットカットは正しいか
✅同じことを2回言っていないか
✅同じようなことを何回も言っていて、くどくないか
✅カットが詰め詰めになっておらず、自然な「間」が取れているか
カットノイズが残っていないか
カットをしていると、編集点に「プチッ」という音が入る場合があります。
コンスタントパワーでカットノイズを消します。




テロップの誤字脱字などはチェックしたか
✅誤字脱字のチェックは最低2回、不安な場合は3回
1周目:テロップ表示のみに集中
2周目:タイトルなどのテロップに集中
3周目:全体的に軽く視聴者目線で確認
✅助詞抜けが無いか確認(動画の場面によっては、わざと助詞を抜く場合も有)
例1:向いてる人➡向いている人
例2:買い物行く➡買い物に行く
✅内容が分かりにくい場合は補足テロップを入れる
例1:それが良かったです➡それ(スクールに行けたこと)が良かったです
例2:そういうことも…➡そういうことも(ありました)
✅改行の位置は正しいか
文節を意識して改行します
【例】
今回は動画編集
の方法について解説します
⇩
今回は動画編集の方法について
解説します
テロップ・図形・画像の位置は正しいか
✅テロップの位置について
基本的にセーフマージン下の線に位置を合わせます。
また、不要な「全角・半角スペース」があると
右にずれていたりするので、注意が必要です。



✅図形・画像の位置について
セーフマージンを参考に位置を合わせます。
画質にも気を付けてください。

画像に文字がある場合は文字の大きさにも気を付けてください。
文字の大きさは一旦非公開か限定公開でYouTubeにアップして
自身のスマホでチェックすることをおすすめします。
テロップの詳細はこちらの記事で記載しています
音量バランスは問題ないか
✅BGMやSEがうるさすぎたり、声量が小さすぎたりしていないか
参考音量バランス
音声:-10 ~ -5
SE:-20 ~ -15
BGM:-30 ~ -25
オーディオトラックミキサーで確認します。

音声の音割れは発生していないか
✅音声の音量が「-5」以上になると音割れを起こしやすい
オーディオトラックミキサーでダイナミックの設定を利用すると動画全体の音割れを防ぐことができます。
・矢印を開く

・音声があるトラック(今回はA1)のプルダウンからダイナミックを選択➡ダブルクリック

・リミッターにチェック➡しきい値を-5に設定

音量調整の詳細はこちらの記事で記載しています
BGMの位置・種類は指示通りか
YouTubeの動画編集でよく見るのが
オープニング・内容・エンディングとBGMの種類を変えているチャンネルが多いです。
BGM以外のことに気を取られて、BGMのチェックがおろそかになってしまいます。
納品前にチェックしてみましょう!
またBGMが途切れていないか、音声をミュートにして確認してみましょう。
(書き出し時はミュート解除をお忘れなく!)
おすすめ動画編集グッズ・機材
このキーボードめっちゃいい音鳴ります!
色も3色あります!
こちらの椅子!肩こり治りました!
おすすめ動画編集スクール
私は独学で月収20万円に突破するまで2年もかかってしまいました。
早く動画編集で稼ぎたい、でもあまりお金はかけたくない…
お安く動画編集を習いたい方にはこちらのスクールがおすすめかと思います!
ぜひチェックしてみてください!
✅業界最安値
✅24時間質問し放題
✅受講期間無制限

スマホの料金見直してみませんか?