皆さんこんにちは!
今回は「実際に使ってる おすすめ動画編集 機材・グッズ」を紹介します!
このブログでは、独学で得た 動画編集のノウハウやフリーランスになるまでの経験 を公開しています!
早速本題に入っていきます!
🎥フリーランスになってから「Adobe Premiere Pro」で月20万以上稼いできました。
動画編集やるならPremiereはおすすめ!👇(無料期間あり)
▶Premiereを無料で試してみる
外付けハードディスク
動画編集をしていると、PCの容量がすぐいっぱいになってしまいます。
こちらの外付けハードディスクは
電源も不要でPCのUSBに差すだけで使用できます!
4TB分あるので過去の動画もかなり残せます!
PC
私はゲームもするので
ゲーミングPCを利用しています。
ゲーミングPCは容量も大きく、グラフィックも良いので
動画編集にもかなりおすすめです!
最近はゲーム実況用に画面録画が搭載されているPCも多いです!
モニター・モニターアーム
モニター・モニターアームは以下を利用しています。
iiyamaさんのモニターはとても画質が綺麗で、動画編集、ゲームともに大満足です!
また、私はモニター2つを使用しているのですが、
動画編集中は調べることが多いです。
PremiereProを表示させながら、もう一つの画面で調べものすることが多いです。
さらに、モニターアームを使用すると電源コードが整理され、
デスク周りがすっきりします!
機材を良くするとモチベーションも上がるので、ぜひチェックしてみてください!
YouTubeもやってるのでよかったら見てほしいです!👇
関連リンク
■私が実際に使用している動画編集ソフト
🎥フリーランスになってから「Adobe Premiere」で稼いできました。
動画編集やるならPremiereはおすすめ!
▶︎ Premiereを無料で試してみる(Adobe公式)
🎥本格的に動画編集を始めるならサムネイル特化の「Photoshop」やアニメーション特化の「After Effects」が全部入った「Adobe Creative Cloud」もおすすめ!
▶ Adobe Creative Cloud(Premiere/Photoshop/After Effectsなど含む)※無料期間あり
■関連動画
・【初心者もパクってOK】動画編集ポートフォリオの作り方|台本〜撮影〜Premiere Pro編集〜提出まで全部見せます!
・動画編集のやり方はこれ1本でok!【Premiere Pro 2025 使い方】【初心者向け完全版🔰】
■関連記事
・動画編集ソフト&作業環境まとめ
当サイトのコンテンツ内にはプロモーションを含みます。

