動画編集の音量調整で気を付けていること

動画編集

当サイトのコンテンツ内にはプロモーションを含みます。

ゆめ

元エンジニアの動画編集者
独学のみで月収20万円突破!

皆さんこんにちは!

今回はPremierePro「動画編集の音量調整で気を付けていること」を紹介します!

このブログでは、独学で得た 動画編集のノウハウやフリーランスになるまでの経験 を公開しています!
早速本題に入っていきます!

ー目次ー
一般的に言われている音量調整の目安
音声の質を上げる
音割れを防ぐ

一般的に言われている音量調整の目安

一般的に言われている音量調整の目安
音声:-5dB ~ -10dB
効果音:-15dB ~ -20dB
BGM:-25dB ~ -30dB

こちらの音量調整のやり方なのですが、
私は最近まで勘違いをしていました。

音量調整で勘違いしていた内容

どの素材でも音声の音量はだいたい 「-5dB」 にすると考えていたのですが、
素材によって音量が異なるのは当たり前なので、
素材の音量を「-5dB」にしても、音量が大きくなりすぎたり、小さくなりすぎたりします。

ウィンドウ➡オーディオトラックミキサー

じゃあどこを見て音量調整をすればいいかというと
オーディオトラックミキサーを使用します。

音声が入っているトラックはA1なので、
オーディオトラックミキサーのA1を確認します。

音声を再生しながら
-5dB ~ -10dB の範囲であれば、問題ないです。

他の効果音・BGMも同じ感じで音量設定していきます。

注意点

シーケンスのA1トラックとオーディオトラックミキサーのA1トラックはイコールです。

オーディオトラックミキサー側でも音量を上げることができます。

ただ、オーディオトラックミキサーで 5dB 上げた状態で、
素材のオーディオゲインを -5dB に設定してしまうと、
5dB + -5dB = 0dB
の設定になってしまいます。

音量の設定は素材かオーディオトラックミキサーどちらかで設定をお願いします。
納品前に音量設定がややこしくなってしまい、変な音量になってしまいます。


フリーランス向け「お金と保険」のサービス

音声の質を上げる

クロマノイズ除去

エアコンの音や車の音などを自動で消してくれるエフェクトは
クロマノイズ除去
音声にドラッグ&ドロップします。

エフェクトコントロール➡編集

デフォルトでは40に設定されています。
少しこもって聞こえるので、20くらいに設定しています。

リバーブ除去

また、反響しやすい部屋など、
音声が響いている場合は、リバーブ除去を使用します。

音割れを防ぐ

いくら音量設定をしても、
必ずしも最初から最後まで一定の音声とは限りません。

音量が大きすぎる場面だと、音割れを起こしてしまいます。

音割れを防ぐ方法を紹介します。

オーディオトラックミキサー ➡ 矢印をクリック

振幅と圧縮 ➡ ダイナミック

ダイナミックをダブルクリック

リミッター ➡ しきい値を -5dBに設定

こちらでA1トラック、つまり音声の音量が-5dBを超える場合は、
-5dBにとどめてくれる設定ができます。


フリーランス向け「お金と保険」のサービス

タイトルとURLをコピーしました